職場の安全を確保するための助成項目
- (1) 保護帽(ヘルメット)
- (2) 安全靴・耐滑靴
- (3) 保護眼鏡
- (4) 防災面
- (5) 墜落制止用器具(安全帯)
- (6) 階段等の手すりまたは滑り止め
- (7) 作業用踏み台または脚立
- (8) 台車
- (9) 安全プレス機械
- (10) 床材等の防滑加工(塗布のみ)
- (11) 床面の滑り止めテープ
- (12) 床面の段差解消スロープ
- (13) 転倒防止のための床の改修
- (14) 消火器・消火装置
- (15) 火災報知機
- (16) 救命胴衣
- (17) 下肢の切創防止用保護衣(防護ズボン・チャップス)
つま先部分に先芯が入った構造の靴
工業・産業用保護眼鏡に限ります
対象外:花粉防止用、スポーツ・レジャー用、PC用、サングラス
有害光線、飛来物等から顔面を保護する面
厚生労働省の規格適合品
対象外:はしご、足場、高所作業台
手押し式のもの
厚生労働省の「型式検定合格品」であるプレス機械本体
表面処理用薬剤による防滑加工や、防滑工法での塗装
つまずきやすい段差をスロープ状にする製品や工事
転倒防止につながる施工をした場合
対象外:消火器の詰め替えや処分費用、点検費用
対象外:点検費用
災害対策用として職場に備蓄するものも対象です
チェーンソーによる伐木等作業時に着用するもので厚生労働省の規格適合品
交通事故を防止するための助成項目
- (44) スタッドレスタイヤ
- (45) タイヤチェーン
- (46) ドライブレコーダー
- (47) アルコール検知器
- (48) 自転車用・バイク用ヘルメット
対象外:オールシーズンタイヤ
アスベスト(石綿)を除去した場合の助成
- (49) 石綿除去
建物の石綿(アスベスト)の除去、封じ込め、囲い込み
施行後も会員が職場として継続使用される場合に限ります
プレス機械特定自主検査の助成
プレス機械の特定自主検査を日本フルハップと契約した検査業者により実施した場合、1台当たり3,000円、年度間7台まで助成します。
他の項目とは手続きが異なりますので、詳しくは0120-14-2682 (フリーダイヤルをご利用いただけない場合は 06-6949-3385)までご連絡ください
助成対象とならないもの
- リース・レンタル、修理、移設、自作品や自社施工費、国外の事業所で使用されるもの
- 値引額、ポイントやクーポン使用額、長期保証料金、分割払手数料
- 納品・実施後1年を経過したもの
- 加入日以前、脱退後、会費の払い込みがなされていない期間中(最終払込期日までに会費が払い込まれた場合を除く)に納品・実施されたもの