元の画面に戻る場合は、右の「×」印か、
下の「閉じる」ボタンを押してください。
×

[ お問い合わせ先 ]

本部
0120-14-2682

または06-6949-3385(有料)

※土日祝を除く9:00~17:30

閉じる

ケガの防止

職場のエアコンや照明機器、
ヘルメットや安全靴などの購入に助成!
職場の安全衛生設備や職場環境改善などに対する助成を行い、安全で快適な職場づくりを応援します。
災害防止助成制度の一例です。事業所に照明機器を購入(1万円6千円)、ファン(冷却装置)付き作業服を購入(1万円)、従業員用のヘルメットを購入(4千円)した場合、費用の総額は3万円となり、その1/2の1万円5千円の助成となります。

※加入1年目で3名加入の場合
(年度間の助成限度額は15,000円)

安全で快適な職場づくりのための助成

対象の項目を購入・実施された場合に助成します。

職場の「安全」を確保するために

  • ヘルメット
  • 台車
  • 保護眼鏡、防災面
  • 安全靴
  • 作業用踏み台、脚立
  • 墜落制止用器具(安全帯)
  • 消火器・消火装置
  • 火災報知機

階段の手すり、階段の滑り止め、安全プレス機械、床材等の防滑加工、床面の段差解消スロープ・・・など

「快適」な職場づくりのために

  • エアコン
  • 換気扇
  • 扇風機、冷風扇
  • ファン(冷却装置)付き作業服
  • 電熱ウェア
  • 暖房用ストーブ、ヒーター
  • 空気清浄機
  • 加湿機
  • 除湿機
  • 照明機器

エレベーター、自動ドア、電動シャッター・・・など

職場の「安全衛生管理」の推進のために

  • 防じんマスク
  • 防毒マスク
  • 作業環境測定
  • 特殊健康診断

局所排気装置、集じん機、除じん装置、排液処理装置・・・など

「交通事故」を防止するために

  • スタッドレスタイヤ
  • タイヤチェーン
  • ドライブレコーダー
  • アルコール検知器

・・・など

その他にも

  • アスベスト(石綿)を除去した場合の助成
  • プレス機械特定自主検査の助成
安全衛生の啓発
  • 資料の提供
  • 会員広報誌「まいんど」を通じて、安全衛生や交通安全に関する情報や壁新聞などの資料をお届けしています

  • 安全運転コンクール
  • 会員事業所の運転者を対象として6カ月間にわたって無事故・無違反を目指すコンクールを実施しています