JavaScript使用の設定をオン(ブロック解除)していただければ、より便利に当サイトを利用いただけます。

魚義商店|ふるさとはっぴー市場
きのくに信用金庫推薦

魚義商店

鮮魚は大正8年創業の老舗百年です。干物の製造販売は約50年です。
和歌山産(サンマは三陸産)の魚を、紀州南高梅を製造した後の残塩(うめしお・梅塩)を再利用できるように除菌し、超精密ろ過してできた梅塩を干物の製造に使えるように工夫して、やっとの思いでできた干物です。
また、地元湯浅名産の湯浅醬油を使って美味しいものを作りたいという思いで出来たのが味醂干しです。
和歌山ならでは、湯浅町ならではの干物を作りたいとの思いが作らせたこだわりぬいた干物です。

※掲載内容は2021年10月1日時点のものです。
商品の販売時期(季節)・価格等につきましては、掲載店のHPなどをご確認ください。
梅塩の干物&湯浅醬油の味醂干し15尾セット 梅塩の干物&
湯浅醬油の味醂干し15尾セット
創業百年のプロの鮮魚屋が選んだ、和歌山産の魚(サンマは三陸産)を紀州南高梅の梅干しを製造した後の塩を再利用出来る様に除菌し、超精密ろ過してできた梅塩を使って干物を製造しています。
この梅塩には梅に含まれているクエン酸が塩粒に付着して、そのクエン酸が干物を美味しくしてくれました。 また、梅のにおいも味も殆んどしません。
味醂干しは地元湯浅名産の湯浅醤油を使った自家製のタレで製造しています。
2018年度の全国商工会連合会主催のむらおこし特産品コンテストで審査員特別賞を受賞しています。 6,800円(税込・送料込)
湯浅醬油使用の手作りタレの味醂干しセット湯浅醬油使用の手作りタレの
味醂干しセット
創業百年のプロの鮮魚屋が選んだ、和歌山産の魚(サンマは三陸産)を魚義商店特製の湯浅醬油を使って作った自家製のタレで製造した、湯浅町ならではのこだわり味醂干しセットです。
湯浅醬油の美味しさが各々の魚の味醂干しをさらに美味しくしてくれました。自慢の味醂干しセットです。
真アジ2尾、真サバ4枚、タイ2枚、太刀魚260g、サンマ4尾の味醂干しセットです。 4,200円(税込・送料込)
梅塩のサバフイレ干物と湯浅醬油のサバ味醂干しセット梅塩のサバフイレ干物と
湯浅醬油のサバ味醂干しセット
和歌山産の真サバを、食べやすいように3枚卸にした激美味の干物です。
梅塩のサバ開きフイレ12枚と、湯浅醬油使用の自家製タレで製造のサバの味醂干し12枚のセット商品です。 4,500円(税込・送料込)

信金さんのふるさと店じまん

創業百年を誇る魚のプロ厳選の和歌山近海の獲れたての鯵・太刀魚・鯛・イサギ・マナカツオ等最高の魚を梅塩(紀州南高梅の梅干しを製造後の塩)で製造した開きや、日本最初の醤油醸造地に認定された湯浅醤油で製造の味醂干し等、和歌山ならではのこだわりの手作り干物セットをお値打ち価格で提供しています。
また、2018年度全国商工会連合会主催のむらおこし特産品コンテストで審査員特別賞を受賞!

(きのくに信用金庫 地域サポート室)

このページをシェア

  • Facebookシェアボタン
  • Twitterシェアボタン
  • LINEシェアボタン

あなたにお勧めの店舗

    ページトップへ