事業主(法人の場合は代表役員。以下同じ)と同居している要介護高齢者を介護する加入者の方が疲労回復のために次の施術を利用された場合に助成します
事業主(法人の場合は代表役員。以下同じ)と同居している要介護高齢者を介護する加入者の方が疲労回復のために次の施術を利用された場合に助成します
助成対象と なるもの |
あん摩、マッサージ、指圧、鍼灸 (はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師および、柔道整復師による保険適用外の施術) |
---|---|
助成額 | 1回あたり2,000円(本人負担額が2,000円未満の場合はその額) |
助成回数 | 施術を利用された年度間1事業所あたり3回まで(年度間とは4月~翌年3月末まで) |
対象者 | 事業主と同居している要介護高齢者*を介護する加入者 |
*要介護高齢者とは、事業主の配偶者、事業主と同居している事業主の両親および事業主の配偶者の両親で、介護保険法の「要支援」または「要介護」の認定を受けた方とします |
|
申請期限 | 施術を利用された日から1年以内必着 |
支払方法 | 助成金は会費振替口座へ振込のうえ、ハガキにてお知らせします |
福祉・災害防止部TEL 06-6949-3314までご連絡いただければ、助成申請書をお送りします。
利用日、利用者名(加入者名)、金額、施術内容、施術所の記載があり、あん摩、マッサージ、指圧、鍼灸の施術を利用したことがわかる領収書のコピー
Copyright (c) 2023 日本フルハップ All Rights Reserved.